学生インタビューSTUDENT INTERVIEW
環境問題は時間との戦いだ。
髙橋 大賀 さん
【東京都出身】
APUでは環境に関する授業を多数開講しているので、今まで気づくことのなかった身近な環境問題やその取り組みまで多くのことを学べます。現在一番関心を持っているのは、APUのある大分県の資源である地熱を活用したグリーン水素の可能性についてです。大分県では地域の方に再生可能エネルギーとしてグリーン水素を体験してもらっているのですが、このような試みが各地に広がれば2050年カーボンニュートラルの実現も夢ではないと思います。また、SDGsの達成に向けてより積極的にプラスチックごみを減らす取り組みを行えるのではないかと思います。
私自身としては、衣料品のリユース・リサイクルシステムの構築をして衣服のリサイクルへの意識が幅広い世代に浸透していくよう情報発信をしたいです。授業で学んだSDGsの取り組みの事例を参考にしながら日本でもサステイナビリティという考え方が身近なものとなるようその取り組みへ貢献していきたいです。
(2022年11月取材)
-

政治、文化、社会、その全てを学ぶ。それが私の武器だ。
Syahla Salsabila さん
[インドネシア 出身] -

混ざり合い、ぶつかり合って、未来を変えていけ。
Tiwari Shashwat さん
[インド 出身] -

世界で活躍する自分を想像せよ。
Shoykulova Gulchekhra さん
[ウズベキスタン 出身] -

世界にまだない答えを生み出せ。
西田 香菜子 さん
[大阪府 出身] -

「当たり前」という言葉が存在しない様々な視点で学べる場所。
古川 光 さん
[佐賀県 出身] -

Professors’ knowledge, and teaching methods always spice up the whole class.
NGUYEN Quoc Hung さん
[ベトナム 出身] -

学んだ言語をすぐに実践できる環境が魅力
金澤 紗世 さん
[北海道 出身] -

Great insights from all over the world
Rifqy Tenribali Eshanasirさん
[インドネシア 出身] -

Becoming a part of a global community
BJERKHAGEN Jon Trygve さん
[ノルウェー 出身]