知りたい オンライン JP

学部の先生が教えます!アジア太平洋学部って何が学べるの?

タイムズハイアーエデュケーション(THE)の日本大学ラインキングで私立大学4位にランクインしたAPU。公用語は日本語と英語。98%の授業が日英二言語で開講され、学生の半分は留学生を占める圧倒的な多文化環境。国際性豊かなキャンパスで学ぶと4年後にはどのような未来が待っているでしょうか?本イベントでは職員による大学説明に加え、アジア太平洋学部での学びをお伝えします。

まずはAPUを知りたいという方のために
☑️APUの特徴は?
☑️他の大学とどんなところが違うの?
☑️何が学べるの?
などAPUの「基本のき」をご紹介!

そしてアジア太平洋学部(APS)については
☑️どうしてAPUのアジア太平洋学部を選んだの?
☑️APSの何の授業が面白い?
☑️授業やフィールドワークってどう?
・・・など受験生の皆さんが気になることにもお答えします!

他大学と迷っている方やこれから大学選びを考えていく人も大歓迎。「英語の授業ついていけるのかな?」「国際学生と友達になれるのかな?」「ひとり暮らし不安だな・・・」など、進学に関する悩みや不安がある人は是非先輩学生の話を聞いて将来の大学生活をイメージしてみて下さい!

スケジュール

受付状況受付中
申し込み APUマイページから
日程 2024年07月24日 2024年07月24日
開催地オンライン
時間オンライン(ZOOM)
18:50-19:00 入室開始
19:00-19:10 本日のゲスト紹介・大学紹介:世界から学生が集まる?!APUの魅力
19:10-19:50 アジア太平洋学部って何が学べるの?
・APSの学びの特徴
・STとの違い
・APSの海外プログラム
・APSはどんな人に向いているの?
・APSのキャリアについて
19:50-20:00 質疑応答

会場オンライン
詳細【CONTENTS】
・職員による大学紹介
・学生によるAPUでの大学生活体験談
・質疑応答

事前に質問を事前にお送りいただければ、説明会中に回答いたします。質疑応答は当日のみでアーカイブ視聴には含みません。リアルタイムで全ての質問に回答しますので、どんどん質問して下さい!