良いスタートダッシュを切りたい方へ: SSW 特別クラス への参加募集
1回生の4月から始まる授業SSW(スチューデント・サクセス・ワークショップ) ではAPS生のためのプレミアムなクラスが用意されています。
1回生時から卒業時の目標を掲げ、自らの研究テーマを見つけながら、論文の書くためのスキルを磨きたい。また大学教授や友人ととことん議論をしたい方はぜひチャレンジしてください。
◻︎対象者:2026年度4月、APS、日本語基準、1回生入学者
こんな方におすすめ↓:
・1回生時からAPSの専門の教授と対等にディスカッションをしたい
・大学ではなによりも勉強に力を入れたい!勉強にやる気がある人
・高校で探究型学習を進めた人 など
◻︎申請期間:2025年11月4日(火)~2026年3月2日(月)
◻︎申請:レポート課題で選考を行います。以下のサーベイにご回答ください。
・サーベイ:https://forms.office.com/r/eRLUdPhBRA
・レポート課題問について考えたことを提出
◻︎問い合わせ先:
立命館アジア太平洋大学アカデミック オフィス(初年次教育担当)
apufye@apu.ac.jp
◻︎詳細:下記ボタンからご確認ください。
●スチューデントサクセスワークショップ(SSW)とは
APUでは1回生の最初のセメスターで必ず受講する科目に「スチューデントサクセスワークショップ(SSW)」という科目があります。これは、大学で主体的に学び、問う(学問をする)ことを学ぶことが出来るようになることを「学生の成功(Student Success)」と捉え、新入生が学生としての成功を実現することを支援することを目的とした科目です。
https://www.apumate.net/whatis_apu/inquirylearnig/deepen/02/
●APS特別クラスとは
ただ、みなさんの中には既に高校のうちに主体的かつ探究型の学びを経験した方もいるかもしれません。APSでは、そのような方が大学での専門性を念頭に入れたさらなる高度な学びを可能とし、大学での知的なワクワク感をフルに稼働しつつ、同時に読むこと、書くこと、考えること、問うことのスキルをつけていけるよう、SSWの中にAPS特別クラスを設けています。